書道
教室
 東京都中央区京橋2-8-1 03-5159-7770
 山梨県北杜市長坂町小荒間1919 0551-32-6277

【学書院・よみうり書道教室のご案内】
【学生部・普通部・師範部】1ケ月3回
普通部は、学歴、年齢問わずいつからでも入会できます。基本運筆、執筆姿勢など、書法に対する基礎を習得するために多少の心得がある方も一応楷書基本から始める事をお奨め致します。楷・行・草・書につづき隷・篆書について合理的な指導を致します。又、年1回実施される師範試験を受験することができます。合格することにより別に定める規定に基づき教室開設をする事が出来ます。更に、春期、夏期の大、小展覧会に出品することも出来ます。
【専門部】
学書院審査員を中心にした専門家クラスです。院長が直接担当し、1ケ月2回の作品指導を行います。
【会  費】(消費税込) 
入会金 11,000円  学生部   月謝   7,700円   普通部 月謝 13,200円
 師範部   月謝 13,200円   専門部 月謝 22,000円
学書院|地図
 
【よみうり通信書道教室のご案内】
入会には学歴年令を問いません。いつからでも入会できます。本部の書道教室におけるシステムと同様の課程ですから、教室に直接出席するのと殆ど変りのない指導が受けられます。
【会  費】(消費税込) 
入会金 5,500円 (入会時、納入のこと)
本 科 6ケ月分 39,600円 (月刊「学書」付き)他の手本は別料金になります
本 科 1ケ年分 66,000円 (月刊「学書」付き)他の手本は別料金になります
本 科 3ケ月分 22,000円 (月刊「学書」付き)他の手本は別料金になります
  ◇備考◇
○教室の日程は2ケ月毎に発表しています。
○機関誌として月刊「学書」が発行されています。
○毎年1回師範資格認定の試験を施行し資格取得の方には自宅教室を開設することも出来ます。
○技量上達の方には雅号を選定し、雅号免状及び師範看板(有料)を交付します。
○毎年1回八月に東京都美術館に於いて全会員の為の大規模な書道展を開催致します。また、院人
  展他、小展覧会を開催しますので資格により各展に出品することが出来ます。
○直接本部に来られない方の為に通信部があります。案内書をご希望の方はご請求下さい。
○6ケ月以上休みの場合改めて入会金を納めて下さい。
 
【学書院八ヶ岳書道教室のご案内】
本教室は院長 柳田青蘭が主宰し、指導の一切を統率している東京、京橋本部教室の姉妹教室として、八ヶ岳泰雲書道美術館の三階研修室にて本部師範が直接指導に当たり、入門科から師範科までの指導を致します。
【会  費】(消費税込) 
入会金 月謝
一般 入門料 11,000円 11,000円
師範料 11,000円 13,200円
学生部 5,500円 5,500円

【入会のご希望 ⇒ 03-5159-7770】

GAKUSHOIN